私たちが目指すもの『不条理な生きづらさをなくす』
和歌山にゆかりのある学生が集い、2018年に創設。和歌山県が抱える様々な社会問題に向き合い、若者の力で持続的に課題を解決していくことを目指し、活動しています。
家族の介護負担 ~家族と、自分らしく生きる介護へ~
WAKA×YAMA SUMMER IDEATHONは、学生団体WAKA×YAMAが運営する、2ヶ月余りの課題解決型プログラムです。
私たちは、複数の大学から集まった学生が運営する団体です。学部や大学の枠を越えて多彩な視点を持ち寄り、WAKA×YAMA SUMMER IDEATHONの運営や、シンポジウムに参加する中高生チームの企画づくり・プレゼン練習をサポートしています。若者ならではの発想と行動力で、各チームが自信をもって発表できる場をつくっています。
活動にご賛同いただけましたら、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
興味のある方は、こちらから応募お願いいたします。
本プログラムに関するご意見・ご要望などはこちらから
情報発信をしています。
学生団体WAKAxYAMAの団体紹介を動画発信しています。
情報発信、質問受付など。気軽にDMいただければ幸いです。