
2025年度WAKA×YAMAプログラムのテーマ
「家族の介護負担 -家族と、自分らしく生きる介護へ-」
をもとに、3ヶ月間活動してきた中高生たちが成果を発表します。


🗓 開催日時
2025年11月16日(日)
開場 12:30/開演 13:00~17:00
📍 会場
和歌山城ホール 小ホール
〒640-8156 和歌山市七番丁25番地の1[GoogleMap]
(JR和歌山駅下車 バス約10分)
🎤 プログラム内容
・参加中高生によるプレゼンテーション
・トークセッション
「家族介護のリアルとこれから」-現場・地域・若者がつながる時間-
・参加者との共創企画
「Make a story」-あなたの声から、次の一歩に-
・ブース展示
「介護体験を通して、これからを想像してみよう」
👥 審査員(敬称略)
嵜山泰志
(株式会社 ともにあゆむ 代表取締役)
上城憲司
(宝塚医療大学 和歌山保鍵医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 教授)
石間洋美
(一般社団法人 日本顧問介護士協会 代表理事)
西山猛司
(一般社団法人 日本酒問介護士協会専務理事)
三島俊祐
(合同会社IKM介護士福祉用具相談専門員
元・若者ケアラー
折り鶴ストラップ作家)
特別審査員 coming soon…
🎟 観覧申込(入場無料・定員300名)
👉 観覧申込フォームはこちら (https://forms.gle/9F7xUznPwubhKJPc9)
※どなたでもご観覧いただけます。ぜひお気軽にお越しください!
💡 主催
学生団体 WAKA×YAMA